About
- CONCEPT -
moutonはオンラインショップ限定で活動している東京都のコーヒーロースターです。
美味しいコーヒーを通じて、お客様・生産者を初めとしたコーヒーに関わる方々をHAPPIERにすることを理念に掲げています。
- ARTISTIC FLAVOR -
当店のコーヒーは全てスペシャルティーコーヒーと呼ばれる非常に優れた香味を持つコーヒーです。
専門的な評価によって従来のコーヒーとは一線を画す革新的な味わいのコーヒーを世界中から厳選しました。
まさに生産者の方々の努力の結晶である素晴らしい味わいをお楽しみください。
- ROASTING METHOD -
国際資格のQアラビカグレーダーを保有する焙煎士がそれぞれのコーヒー豆に合わせフレーバーが一番引き立つポイントを突いた焙煎をしています。
個性豊かな素晴らしい風味をお楽しみいただけます。
- VERY FRESH -
鮮度に徹底的にこだわっています。
当店では焙煎後約1週間以内のコーヒー豆をお客様に大切にお届けします。
コーヒー豆は焙煎から日が経つことに味わいが変化していきます。飲み頃は焙煎から1週間〜1ヶ月頃です。
【100g×2】Trial Set
¥2,000
○種類はランダムで200g分のコーヒー豆をお入れいたします。お入れする豆はすべて高品質で果実感たっぷりのスペシャルティコーヒー豆です。 ○焙煎後2週間以内の豆を入れさせていただきます。飲み頃は焙煎から1週間〜1ヶ月頃です。 ○焙煎度は焙煎士のおすすめで焙煎させていただきます。浅煎り〜中浅煎りがメインです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
コーヒー定期便 (400g/月)
¥4,000
○毎月ご自宅にスペシャルなコーヒー豆を400gお届けする定期便サービスです。 ○お送りする豆は焙煎士のおすすめですが、ご要望がございましたらお気軽にご連絡ください。 ○毎月2種類の豆をお送りいたします。(200g×2種) 【注意事項】 ☆お申し込みをいただいた日にちの約3日後に発送いたします。 ☆2ヶ月目以降は、初回にお送りした日にちの1ヶ月後毎にお送りします。 (例:5月25日に初回発送の場合、6月25日に2回目の発送) ☆次回の自動で注文が行おこなわれるタイミングは1ヶ月後の同日となります。同日が存在しない場合は、もっとも近い日に自動で注文がおこなわれます。 (例:販売サイクル31日に注文し、翌月が28日間しかない場合は28日に注文がおこなわれる。) ☆ご解約はいつでも可能です。次回発送日の前日までに左側メニュー欄【CONTACT】よりご連絡下さい。 ☆コーヒー豆がまだ消費しきれていない場合等ございましたらご連絡ください。定期便のスキップも可能です。 その他ご不明点がございましたら左側メニュー欄【CONTACT】よりお気軽にご質問ください。
【200g】Mistery Box
¥2,500
○ランダムで200g分(2種類)のコーヒー豆をお入れいたします。お入れする豆はすべて高品質で果実感たっぷりのスペシャルティコーヒー豆です。 ○焙煎後2週間以内の豆を入れさせていただきます。飲み頃は焙煎から1週間〜1ヶ月頃です。 ○焙煎度は焙煎士のおすすめで焙煎させていただきます。浅煎り〜中浅煎りがメインです。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【400g】Test Roast
¥2,500
販売前にテストローストした豆です。 実際に販売するコーヒーとは焙煎のレシピが異なりますが、ある程度おいしくいただける状態に仕上がっております。 環境面や原料の有効活用を考慮し、通常のコーヒーより安価で実験的に販売いたします。 ※焙煎後1ヶ月以内のコーヒー豆を発送いたします ※内容量は400gです(200g × 2パック) ※豆の種類はランダムとなります
Kenya Kii Washed
¥1,500
○ラズベリーやグレープフルーツのような弾けるフレーバー ○キャラメルのような甘さを兼ね備えたアロマ ○品評会受賞も果たしたTracon Trading社によるコーヒー ○肥沃な大地と冷たく新鮮な水源で生産された上質なコーヒー ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ケニアから新しいコーヒーが届きました! 鮮やかで繊細なフレーバーと強度のある甘さが持ち味です。 まるでラズベリーやグレープフルーツを思わせるような爽やかで夏にぴったりの味わいです。 カラメルのようなうっとりするような甘い香りも持ち合わせており、とても上質な仕上がりです。 ケニアのコーヒーを飲むのが初めての方、酸味が苦手だという方にもぜひ一度味わっていただきたいクオリティのコーヒーです。 Tasting Notes: Red Currant,Raspberry,Grapefruit,Floral,Caramel Origin: Kirinyaga County Process: Washed Elevation: 1,600-1,800m
Ethiopia Karmachi Carbonic Maceration
¥1,500
○インパクトのあるベリーやレーズンのようなフレーバー ○10日間の特殊発酵が施されたロット ○品評会受賞も果たしたTracon Trading社によるコーヒー ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ エチオピアの特殊精製のコーヒーが届きました! 味わいは爆発的なベリーフレーバー! 10日間の発酵工程(カーボニックマセレーション)が施されており、非常にフレーバーの強度が高いです。 ブラックベリーやプルーンのような香りに、ダークチョコレートのようなしっかりとしたボディとシナモンのようなスパイシーさを感じられます。 近年Cup of Excellence受賞も果たしたTracon Trading社が手がける特別なコーヒー、ぜひ一度お試しください! Tasting Notes: Blackberry,Prune,Cinnamon,Dark Chocolate Origin: Karmachi,Bench Maki Process: Carbonic Maceration Elevation: 1,800-1,980m
Ethiopia Karamo Washed
¥1,500
○オレンジブロッサムのような華やかなアロマとレモンやアップルを思わせる味わい ○ 最高コーヒーを決める品評会であるCup of Excellenceで優勝したしたニグセ・ゲメダ氏が手掛けたロット ○最高品質のチェリーが使用された待望のウォッシュドプロセス ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 待望のエチオピアのニュークロップが届きました! 毎年取り扱っているニグセ・ゲメダさんが手がけたこちらのコーヒー、今年もクオリティが半端じゃないです。 今回はカラモウォッシングステーションでは初の取り組みとなるウォッシュドプロセスのコーヒーです。 オレンジブロッサムのような華やかな香りとりんごやレモンのような爽やかな味わいが印象的です。 ブラウンシュガーのような質の甘さも兼ね備えており、後味の余韻が持続します。 クオリティ第一で作られた上質なエチオピアのコーヒー、ご賞味いただければ幸いです。 Tasting Notes: Orange Blossom Lemon Origin: Karamo, Bura, Sidama Process: Washed Elevation: 2,340-2,420m
Colombia Juan Martin Sidra Natural
¥1,600
Colombia Juan Martin Sidra Natural[100g] ○ネクストゲイシャと呼ばれるシドラ種を2,050mという冷涼な高地でプロセッシング ○アプリコットやブルーベリーのようなインパクトのあるフレーバー ○糖度19度以上の理想的なチェリーのみ使用 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 一昨年も取り扱ったJuan Martin農園のニュークロップです! こちらはネクストゲイシャとも呼ばれる高品質の香味を兼ね備えたシドラ種のロットです。 Juan Martin農園の特徴は2,000m越えの高地で栽培される高品質のチェリーと、糖度が高いチェリーのみを使用する収穫精度の高さです。 豆面も非常にきれいで、通常の豆より欠点豆の数がとても少なかったです。 一昨年のシドラ種のロットよりも発酵感が少し抑えられフレーバーが明るくなり、プロセッシングもより一層丁寧に施された印象です。 味わいはアプリコットやブルーベリーのようなインパクトのある味わい。 非常にコンプレックスで、熟したトロピカルフルーツやプルーンのような甘さも感じられます。 まだ入荷したてでとてもフレッシュな豆ですが、ぜひ一度ご賞味いただきたい味わいです。 Tasting Notes: Apricot,Blueberry,Tropical Fruits,Prune Origin: La Poblaseña,Sotara,Cauca Variety: Sidra Process: Natural Elevation: 2,050m
Colombia Juan Martin Geisha Washed
¥1,600
Colombia Juan Martin Geisha Washed [100g] ○希少なゲイシャ種を2,050mという冷涼な高地でプロセッシング ○ ティーローズのような華やかな香りと、プラムやチェリーを思わせる上品なフレーバー ○糖度19度以上の理想的なチェリーのみ使用 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 一昨年も取り扱ったJuan Martin農園のニュークロップです! こちらは希少品種のゲイシャ種のロットです。 Juan Martin農園の特徴は2,000m越えの高地で栽培される高品質のチェリーと、糖度が高いチェリーのみを使用する収穫精度の高さです。 豆面も非常にきれいで、通常の豆より欠点豆の数がとても少なかったです。 味わいはゲイシャ種らしい王道のフローラルフレーバー! そこにプラムやチェリー、梅のような豊かなフレーバーが加わり、どこか和を感じさせる印象を受けました。 とてもクリーンで丁寧にプロセッシングされたことが伺えます。 まだ入荷したてでとてもフレッシュな豆ですが、ぜひ一度ご賞味いただきたい味わいです。 Tasting Notes: Tea Rose,Plum,Cherry,Apple Origin: La Poblaseña,Sotara,Cauca Variety: Geisha Process: Washed Elevation: 2,050m
Ethiopia Morke Natural
¥1,500
Ethiopia Morke Natural [100g] ○シャンパンやジャスミンを思わせる上品な香りとライムやラズベリーのような爽やかな酸味 ○ 最高コーヒーを決める品評会であるCup of Excellenceで優勝したしたニグセ・ゲメダ氏が手掛けたロット ○全ての工程に置いてクオリティファーストで作られた特別なコーヒー ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 待望のエチオピアの2024ニュークロップが届きました! 昨年も取り扱ったニグセ・ゲメダさんが手がけたこちらのコーヒー、今年もクオリティが半端じゃないです。 シャンパンを思わせるような溌剌としたマスカットフレーバーとライムのような爽やかな酸味が特徴的なコーヒーです。 アフターにはジャスミン香やタイムのようなハーブ感を楽しむことができます。 クオリティ第一で作られた上質なエチオピアのコーヒー、ご賞味いただければ幸いです。 Tasting Notes: Champagne, Lime, Raspberry, Jasmine, Herby Origin: Morke, Bura, Sidama Process: Natural Elevation: 2,340-2,420m
Yunnan Dehong Yeast Fermentation Honey
¥1,500
SOLD OUT
Yunnan Dehong Yeast Fermentation Honey [100g] ○白桃やライチを思わせる鮮烈なフレーバー ○シロップのようなとろみのある質感 ○冷めても長続きする上質な甘いアロマ ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 昨今コーヒーのクオリティの向上が目覚ましい雲南より2024年クロップのコーヒーの登場です! まさに白桃やライチのようなストーンフルーツ系のフレーバーが鮮烈かつ繊細に感じられます! フレーバーの強度もさながら、液体の質感や後味の長さも申し分なく、ここまでクオリティが上がっているのかと驚きました。 発酵工程も計算され尽くされている印象です。 今回のプロセスでは完熟したチェリーにコーヒー専用の酵母を投入し、150時間以上もの発酵工程が踏まれています。 アイスコーヒーにもぴったりのぜひ一度お試しいただきたい味わいに仕上がっています。 Tasting Notes: WhitePeach,Lychee,Mango,OolongTea,WhiteWine Origin: Yuan Yi Yuan Process: Yeast Fermentation Honey Elevation: 1,400-1,580m